NEWS
-ニュース-
福岡パーソナルトレーニング
2020/09/12

冷え性に、きくのは?

骨盤を制す物は冷え性を制す!

冷え性の一つに血流が悪かったり、リンパの流れが悪くて冷え性になる事があります。💦

対策として、適度の運動や質の良い入浴などあります。

🔺それはなぜか?

骨盤には、腸腰筋という大きな筋肉が通ってます。

その腸腰筋が、固くなるとリンパや血管を圧迫し

流れが悪くなり冷え性となるのです。

なぜ腸腰筋が固くなる?

運動不足や、おなじ姿勢でずっと過ごしていると

骨盤を動かさないまま固まっててまい腸腰筋も硬くなります。筋肉は適度に動かすから柔らかくなります。

アスリートなどハードなトレーニングで筋肉がカチカチに仕上がる場合は、別ですが

動かすずに固まる筋肉は、良い物ではありません。

 

ただ、やみくもに動かしても、実際には効率よく動いてる訳ではないです。

✨ヒントは、骨盤は一つの骨で出来てる訳ではないといつ事‼️

骨盤は土台です😊