熊本 小国 ヨガ
2023/03/03
骨盤ヨガをする理由は?
骨盤ヨガは、女性特有の悩みに効果的なヨガの一種です。
例えば、生理痛やPMS、腰痛、不妊症、出産後の体型戻しに効果があるとされています。また、骨盤底筋を鍛えることで尿漏れや子宮脱等のトラブルを防ぐことができます。
ブリッジポーズ 仰向けに寝て、膝を曲げて足の裏をマットにつけます。そのまま、お尻を上げて背中をマットにつけないようにします。このポーズは骨盤底筋を鍛えると同時に、腰痛の改善にも効果的です。
カウントダウンポーズ 四つ這いの状態から、両手を前に伸ばして腰を下ろします。このポーズは骨盤を開くことで生理痛やPMSの緩和に効果があります。
ヒーリングスター 仰向けに寝て、両膝を曲げます。膝を左右に倒しながら、お尻を上げます。このポーズは骨盤底筋を鍛えると同時に、腰痛や不妊症の改善にも効果があります。
これらのポーズを毎日続けることで、身体の調子が整い、女性特有の悩みにも効果があると感じています。
また、無理をせずに、自分のペースで取り入れることが大切です。